中板橋いおり歯科医院
カテゴリー | 医療・福祉 |
---|---|
営業時間 | 【平日】 午前10:00~13:00/ 午後14:30~19:30 【土曜】 午前10:00~13:00/ 午後14:30~17:30 |
休業日 | 木曜・日曜・祭日 |
TEL | 03-3579-4184 |
FAX | |
住所 | 東京都板橋区中板橋19-6 |
ホームページ | http://www.iori-dental.com/ |
メール | |
カード払い | |
配達 | |
板橋商品券 | ご利用できません |
開業 | 2013年7月1日 |
一緒に治す治療を心がけています!
◆院長挨拶◆
近年、高齢化社会となった日本では、「治す医療」とともに、「予防する医療」も徐々に発達してきています。つまり、歯が痛くなったら治すのではなく、痛くなる前に予防する、人間の体にとって負担が少なく、苦痛も少ない予防医療に、当医院は力を入れております。
病院は、歯全般の問題が起きてからお越しいただく場所、というように思われがちですが、同時に地域の皆様にとってのコミュニティセンターや健康管理センターとして機能していくことができればと考えております。当院では、御来院いただく全ての皆様が、気兼ねなく、リラックスしていただける環境にしてまいろうと考えております。
近年医療を取り巻く環境は厳しくなってきており、同時に医療の質やサービスの向上がもとめられています。私どもも、全ての皆様がご満足いただける医療を目指し、機能の効率化や医療・看護の質を向上させ、職員の意識改革に取り組んでおります。同時に、当医院では問診、診察に十分な時間をかけ、皆様とのコミュニケーションを心がけており、なんでも気軽にご相談いただける雰囲気づくりを目指しております。 今後とも皆様の健康管理を含めた医療の充実に取り組んで参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
◆受付・待合室・診察室◆
歯垢がついたままにしておくと、やがて歯石になります。歯石になると歯ブラシではとれなくなるので、歯科医院でとってもらうようにしましょう。
歯石は表面がザラザラしているため、ますます歯石がつきやすくなります。また歯肉が炎症をおこす原因となり、歯周病を悪化させてしまいます。
半年から1年に1度は歯石をとるようにし、また歯みがきのやり方の復習をしましょう。